1 : [―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/28(木) 01:00:05.02 ID:???
「保守」と呼べないのはもちろん「国家主義」「愛国主義」「民族主義」にも、あるいは漠とした「右翼」にも括れない、言わば右翼の亜種とも言うべきネット右翼、それもネトウヨと蔑むにふさわしい集団がネットから街頭へ進出し、悪乗りしている。韓国料理や韓流関連の商店がひしめく東京・新大久保を練り歩き、「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」「大虐殺するぞ」などと叫び、少数弱者をターゲットに憎悪をぶつける姿は醜悪だ。本紙記者が語り合った。(文中敬称略)

A 韓国を口汚く罵る<街宣右翼>はそれでも、自分たちなりの論理を組み立て、非難の声にはそれなりの反論をする。だが、「在日特権を許さない市民の会」(以下、<在特会>)は、非難・糾弾されても、それを意に介さず、むしろ社会を騒がせた、注目されたと言って喜ぶ。本紙が<在特会>の名前を出すだけでもほくそ笑むだろうが、ここは一つ、日本社会のためにも状況を整理しておく必要があると思う。

B ユダヤ人を根絶やしにしようとしたヒトラーが「われわれはユダヤ人を発明すべきである。単に抽象的なものでない、手に触れて確かめることのできる敵を持つことが大切なのだ」と絶叫したことはよく知られている。「敵」を見つけねばならない、見つからなければつくり出すまで、という理屈だ。<在特会>もそれと同じといっていい。

C ドイツにナチス、イタリアにファシストが台頭するうえで大きな役割を果たしたのは、中産階級から没落した新たな貧困者たちだった。ネトウヨについても所得格差や不遇な若年層の拡大、閉塞感の横溢といった社会背景との絡みで語られてきた。欲求不満が最も高じるのは、比較的最近になって困窮感を抱くようになった人たちだという定説は、現在でも揺るがないようだ。

D 社会学者で首都大学東京教授の宮台真司は、「グローバル化による経済的失望を背景に、自分は社会的に恵まれないとの意識を持つ、知的ネットワークから排除された層が台頭しがちになる。外交的対立をネタにした感情的な『煽り』につられやすい層」だと指摘している。

B 嫌韓派のリーダーと名指しされてきた漫画家の小林よしのりでさえ朝日新聞(12年12月27日付「耕論」)でこう述べた。「何を今さら」だが、右派も危険視している証だろう。

「グローバリズムや小泉構造改革の影響で、安定した仕事につけず人間関係でも孤立した人々が激増した。そんな人々の一部が『誰からも必要とされない無価値な自分』にはかせるゲタとして愛国心を使い、他人を叩いて憂さを晴らしている。『国を愛し、行動する自分は、そうでない人々より価値がある』というわけだ」

小林は日本社会を右傾化させた主導者の一人でありながら、「今はそれが限度を超えたバブルとなり、ネット右翼と呼ばれる人々が出現している」と語り、タカ派自民党の対立軸として、リベラルな政党をつくりたい、とまで語った。

(続く)

http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=18&category=2&newsid=17219
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364394443/
スレが立った時刻:2013/03/27(水) 19:29:01.87

2 : [―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/28(木) 01:01:05.84 ID:???
>>1の続き
(中略)
B 阪神淡路大震災の直後に、国会議員が「神戸市長田区の火事は在日韓国人が火をつけたのではないかといううわさがある」 (中村鋭一。95年2月の参院予算委員会。後に謝罪)と発言した。

それ以前から、外国人による騒擾説や武装蜂起説が時の執権党有力者などからたびたび流布された。なかには、ニューカマー韓国人に対して、みな軍隊体験をしていて武器の扱いに手慣れているからより危険だ、などと語った首相候補者もいたほどだ。

C 阪神淡路大震災のとき、韓国・朝鮮人、中国人、ベトナム人などの集住地区でも暴動・略奪はなく、あったのはむしろ、国籍や民族を意識することのない助け合いだった。兵庫県警の調べでも、震災当日の17日から25日までの9日間に、震災地区で起きた重犯罪は1件だけで、ほとんどが自転車・バイクの窃盗であって、家屋侵入犯は1日平均わずか3件だ。この数字は前年の1月比で6分の1だった。

 D 東日本大震災で災害救助法適用市町村に外国人登録していたのは約7万5300人で、そのうち激甚被災地には3万5000人がいた。だが、阪神淡路と同じく外国人の騒擾もなければ、日本人による外国人襲撃もなかった。

 ただ、やはりと言うべきか、「週刊新潮」(11年4月7日号)が「ボランティアが目撃した『未収用遺体』を狙う強盗集団『作業現場』」の項で、「目撃者」に「僕は車の中から彼らを見かけたのですが、日本人だったか外国人だったかも分からない」と言わせていた。不発に終わったが、一部日本人の外国人を悪者にし、標的にしたがる心性を問わず語りに浮かび上がらせた。

 A 異民族や外国人が大量に流入してからの日本で、騒擾を起こしたのはマジョリティーである日本人だけだ。
その関東大震災時の加害側がいまだに、外国人騒擾説を吹聴し、排外主義の火種を育てているのだから情けない。

B 大陸・半島と海を隔てた日本は長い歴史のなかで、「強いアジア」と対等に付き合うか、緊張を強いられた経験がほとんどない。一定の距離をおいて孤高を保つことが可能だった。深く関与したのは「弱いアジア」であり、しかも植民地支配、侵略戦争という最悪の形をとった。そのアジアで、韓国は国力をつけて国際社会での発言権を強め、中国は世界が認める経済・軍事大国になった。加えて北韓の軍事的脅威がある。歴史認識や島嶼の領有をめぐって対立する「強いアジア」への戸惑いが右派を拡大させる一方で、それに飽きたらない亜種を生んだ。

C エリック・フォッファーに「非理性的な憎悪」という言葉があったが、<在特会>のような存在はそうでなければ説明がつかない。まじめな言説やまともな理屈にうんざりし、はなから聞く耳をもっていない人たちだ。それでも繰り返し批判し、社会から孤立させねばならない。

D 雑誌「SAPIO」が昨年8月、ネトウヨ批判の特集を組み、保守・右派系の論客が偏狭で独善的な排外主義は日本の伝統を傷つけ、日本を孤立させるなどと批判した。右派の亜種は右派が整理するのが道理というものだ。その動きが強まることを期待したい。

B この14日には参議院議員会館講堂で、国会議員らによる<在特会>に対する抗議集会がもたれた。<在特会>が東京・新大久保で17日に行った<街宣>には、一般市民らが「日本の恥」「街宣やめろ」「ネットへ帰れ」などと糾弾の声を浴びせていた。

C <在特会>に密着取材してその実態を『ネットと愛国』にまとめたジャーナリストの安田浩一は抗議集会で、
「彼らは路上で大声を上げることで高揚感を感じている。言葉が過激であればあるほど一定の支持が集まることを知っている。いわば、回り続けるコマであり、回転をやめれば消滅してしまう」と語った。彼らはエスカレートするだろうが、それを許さない一般市民のスクラムも広がるだろう。

D イデオロギーは不平に名分と威厳を与え、ばらばらな個々をまとめて標的を定める。<在特会>はそうして一定の力を得た。だが、しょせんは主張の意外なほどの過激性によって結集した攪乱勢力に過ぎない。保守・右派系からも指弾されるとんがった言動を展開するには、高度な連携手段と判断力によって日本社会の隙間を突き続けねばならない。いわば自転車操業を強いられる。保守・革新、右派・左派を超えて、日本の公序良俗意識がまともに働けば、<在特会>は最も戦闘的な分子だけを残して、比較的浅くコミットメントしている参加者は、私生活へと退却していくことになろう。


<元スレ>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364400005/

<ブログ主コメ>いくら議論してもこの人達からは自己反省の言葉が見当たらない。ここが一番の問題だと感じる。他者への批判しか頭にないんだよね。やっぱり韓国に帰ってもらうのが一番早い解決策だと思うよ。


楽天で在日韓国人を検索したら興味深い本がいろいろ出てきたよ。チェックしてみてね→在日韓国人(楽天市場)

864 :穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/03/28(木) 03:53:37.70 ID:0uBgzwLU
いや実際そんなもんよ?
そもそも今まで在日に関して報道すらもまともにしなかったのは
マスゴミ連中の方なのだからで。

毎日毎日韓国擁護やら韓国万セーやらを垂れ流してる今のTVマスゴミに対して
嫌気指してるからこそ、今の視聴者離れが加速して
尚且つネットの利用者も増えてる真っ最中なのだからで。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 03:48:05.71 ID:XKvl3n+7
朝鮮人に対し大人気ない悪口を言うのは確かに問題だがそもそも日本に反日活動に
明け暮れる朝鮮人が今だに居座ってることが根本的な原因だ。竹島を武力侵略し
従軍慰安婦を捏造している朝鮮人は日本から追放しろ。


お薦め記事(外部サイト)


更に韓国情報を探す→人気ブログランキングへ