朝日新聞の問題は徹底的に追及してもらいたいところです。読売がまずはやってくれるということなので、心あるマスコミも参戦してもらいたいところです。
謝罪、そして諸外国への訂正をするのが最低限。更には諸外国で被害を受けた人達への保障ぐらいはしてもらいたいものです。
本音を言えば早くつぶれて欲しいのですが、それでは何の解決にもならないので、取れるところはしっかりと取ってもらいたいと思います。
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:11:55.75 ID:???.net
謝罪、そして諸外国への訂正をするのが最低限。更には諸外国で被害を受けた人達への保障ぐらいはしてもらいたいものです。
本音を言えば早くつぶれて欲しいのですが、それでは何の解決にもならないので、取れるところはしっかりと取ってもらいたいと思います。
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:11:55.75 ID:???.net
当ブログのマスメディアの内部情報源は東京キー局のTV関係者と大手新聞社の記者数名であります。情報源の名誉のために記しておきますが、すべて高校・大学時代の旧友であり一切の利害関係はありません。
ネットでマスメディアに対して批判的に対峙している当ブログですが、彼らは、ときに拙いエントリーをすると強烈に批判メールくれたりする当ブログの厳しい愛読者でもあります。
さて前回のエントリーで読売新聞が本気で従軍慰安婦問題で”朝日叩き”の連載特集記事を始めたことに触れました。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20140828
このエントリーに関連して読売新聞記者の友人から連絡いただきました。興味深い裏情報が得れましたので読者にご一報です。
彼の話はかなり読売内部の込み入った話もあり、すべてをここで開陳することはできないのですが、今回は相当の覚悟で読売は朝日批判を展開するということであります。
「返り血を浴びる覚悟で朝日を糾弾する」というのです。世界最大の発行部数を誇る読売グループです、それはそれで叩けばいくらでもホコリは出るわけです、朝日も読売批判の材料はいくらでももっていることでしょう。
今回禁じ手である同業メディア批判に踏み切ったのは当然ながら読売トップからのゴーサインがあってのことだそうです。「返り血を浴びる覚悟」というのは朝日の死に物狂いのアンチ読売報道等の反撃を覚悟の上で、読売は禁じ手に踏み切ったということであります。
読売は今回の特集を書籍にて出版するところまでシナリオができているそうです。社を挙げての国益を損ねている朝日捏造報道への総力特集だと意気込んでいますが、もちろん読売側の朝日批判の動機は、綺麗事だけではないはずです。
このタイミングの朝日批判は、多くの国民・世論を味方にできるとのしたたかな計算があるのでしょう。なお、今回読売が従軍慰安婦捏造報道で朝日批判特集を28日から掲載することは、すでに朝日側に漏れていたようです。
確証はないそうですが、読売が連載記事を始める同じ日に、興味深いことに朝日は捨て身の記事を紙面にてトップ報道してぶつけてきています。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11320352.html
読売記者によれば、読売側は従軍慰安婦問題で読売VS朝日のメディアウォーズに発展する覚悟をしているようです。ネット上の議論とは別に、読売が紙面にて朝日の従軍慰安婦捏造報道批判特集記事を連載始めたことに、朝日側は相当の危機感を持っていると推察されます。
ネット情報に疎く紙の情報に頼る世代に対する、世界最大の発行部数を誇る読売の影響力を恐れているのです。
朝日にとって最大のライバルが参戦してきたということです、死活問題になりかねません。読売の攻勢を逃げおおそうとするのか、朝日が反撃に出るのか、ここは興味深く見守りましょう。
当ブログの立場としては、メディア間の言論による対決は大歓迎です。それぞれが互いの報道を批判的に対峙し検証し合うとすれば、動機はともあれ、日本のメ ディアにとって健全なことであり、その結果はどうであろうと、真実は何かを希求している我々読者に少なからず還元されることでしょう。
http://blogos.com/article/93412/
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:23:38.75 ID:+ETxXz7s.net
>>1
支持
支持
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:29:58.32 ID:Zb1YmbNy.net
>>1
まあ、朝日に勝ち目は無いだろう。
そもそも、すでに日本国民全体を敵に回してるからな。
ま、読売任せでなく、日本の国民がここでこの「朝日新聞」を廃刊に持ち込まないと、
祖先にも子孫にも顔向けできないぜ。
まあ、朝日に勝ち目は無いだろう。
そもそも、すでに日本国民全体を敵に回してるからな。
ま、読売任せでなく、日本の国民がここでこの「朝日新聞」を廃刊に持ち込まないと、
祖先にも子孫にも顔向けできないぜ。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:47:45.12 ID:rnl56wdI.net
>>1禁じ手である同業メディア批判
ビックリした。そんな考え方で仕事してるんだ。
どうりでマスゴミが腐ってるわけだ。
日本の国益を著しく損なう問題なんだから
同業とか関係なく報道機関ならではの情報収集力で
問題点や真実を明らかにして国内外に知らせるのが仕事でしょ。
ビックリした。そんな考え方で仕事してるんだ。
どうりでマスゴミが腐ってるわけだ。
日本の国益を著しく損なう問題なんだから
同業とか関係なく報道機関ならではの情報収集力で
問題点や真実を明らかにして国内外に知らせるのが仕事でしょ。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:16:42.26 ID:58rJri1d.net
少なくても、朝日だけは潰そうではないか!
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:19:57.17 ID:CbOKYXwQ.net
自称とはいえ800万部なら読者の奪い甲斐もあるからねえ。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:20:25.47 ID:rYDiNxzG.net
新聞購読者が減っているんだもの敵失は徹底的に叩いて潰せよ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:28:06.79 ID:dhEx5/KU.net
これは同業者として自浄能力が発揮出来るかの問題でもあるからな
それが出来なきゃ表現の自由なんて言う資格は無い
それが出来なきゃ表現の自由なんて言う資格は無い
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:31:20.29 ID:rYDiNxzG.net
>>39
自浄能力なんか日本のマスゴミにはないよ
産経の韓国の件で何処が韓国政府を大々的に批判した?
自浄能力なんか日本のマスゴミにはないよ
産経の韓国の件で何処が韓国政府を大々的に批判した?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:31:53.29 ID:Mk5n6v9T.net
武士の情けだ、一撃でとどめを刺してやれ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:32:25.47 ID:qhx9vpj3.net
どんどんヤレ
朝日が謝罪して、潰れるまで
朝日が謝罪して、潰れるまで
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:43:29.67 ID:hsJAGRf5.net
朝日潰すには読売が徹底的にやるしかないよ
産経だけじゃ無理
まあ毎日も潰したいけどな
朝日潰し現実になってきたなw
産経だけじゃ無理
まあ毎日も潰したいけどな
朝日潰し現実になってきたなw
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:43:41.91 ID:5YYxKs0F.net
ええぞ
ちょっと見なおしたわ読売
ちょっと見なおしたわ読売
更に韓国情報を探す→人気ブログランキングへ