<やっぱり韓国的コメント>
 韓国がどのような対応に出るのか注視したいところですが、まずは竹島での射撃訓練ですか、、、。韓国の国内向けパフォーマンスな感じですね。

 今回、2chコメントの中で気になったのは「河野談話検証のニュースが少ない」というところです。反日マスコミとしても今回の件は反論すべきところが全くないということで、「国民的議論になると逆にまずい」と考えて、極力スルーしようとしているのかもしれませんね。

 いつまで経っても反日マスコミはみにくいと感じます。

マスコミはきちろんと報道しろ!と思った人はクリック→


1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 23:56:36.43 ID:???.net
 韓国海軍は20日午前、島根県・竹島(韓国名・独島)沖の日本領海を含む海域で射撃訓練を実施した。
 
 日本政府は訓練中止を申し入れていたが、韓国は強行した。安倍晋三政権が同日、慰安婦に関する「河野洋平官房長官談話」の検証結果を国会に報告するため、「韓国のウソ」が発覚することへの焦りの可能性もある。

 「竹島の領有権に関するわが国の立場に照らし、絶対に受け入れることはできない。極めて遺憾だ」

 菅義偉官房長官は同日午前、こう韓国を批判した。小野寺五典防衛相も「受け入れることはできない」と明言した。

 訓練海域は、韓国東方の東西約150キロ、南北約55キロの長方形で、このうち北東端の一部が、竹島沖
約22キロの日本領海と重複している。

 韓国国防省関係者は20日、「訓練は定期的に行っている通常のものだ」と平静を装ったが、この訓練には「意図」がある。

 安倍政権は同日午後、日本と日本人を貶め続けている1993年の「河野談話」の検証結果について、衆院予算委員会の理事会に報告するのだ。

 河野談話については、ずさんな聞き取り調査のまま、韓国側の「元慰安婦の証言を認めてやってほしい」との要請を受けて発表されたことが発覚している。韓国側は当時、「これで過去の問題は決着する」と示唆していたが、約束は守られず、いまや朴槿恵(パク・クネ)大統領が先頭に立ち、世界中で「告げ口外交」を展開している。

 検証結果の公表は、こうした「韓国のウソ」や「河野氏ら当時の日本政府の外交失態」を白日の下にさらし、今後、韓国の歴史捏造をあばく動きにつながっていく可能性がある。

 韓国事情に詳しいジャーナリストの室谷克実氏は「間違いなく、河野談話の検証結果公表に合わせた訓練だ。 韓国としては『日本がやるなら対抗しよう』という考えだろう。それだけ、談話の背景が明らかにされることをマズイと思っている。加えて、混乱した国内政治から目先を逸らしたいのだろう。日本としては官民で韓国のウソを暴いていくしかない。
 
世界中に『韓国はウソつき国家』と広めていくことだ」と語っている。

zakkzak 2014.06.20
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140620/frn1406201530006-n1.htm

続きを読む