やっぱり韓国だよね!(韓国の政治、経済の実態、犯罪、捏造、パクリ問題など)

日本ではあまり知られない韓国情報のまとめです。韓国の政治や経済の実態、企業の現状、実力などをなるべく冷静にまとめたつもりです(韓国があまりにもひどいので、まとめやっているうちに冷静さが失われていくことも実感しつつ、、、)。また、韓国は事実に反して日本を嫌うような教育をしています。はっきり言えば捏造教育。第三者も韓国の教科書はファンタジーと断罪しています。結果、政府、国家レベルで理不尽な対応、反応も度々あります。日本でどのような対応をするべきか情報を取って考えてみましょう。

韓国現代自動車の実力

現代(ヒュンダイ)自動車情報(韓国企業情報)(7月12日更新、現代自動車の実力は?)

現代(ヒュンダイ)自動車

韓国で最大手の自動車メーカー。傘下に起亜自動車があり、現代-起亜自動車グループを構成。

2014年1~3月期決算利益1兆9300億ウォン(前年同期比0.9%減)

消費者問題などもありましたが、サムスン電子と並んで韓国を牽引する大企業と言えます。

(参考)
現代自動車(wiki)

現代自動車の株式情報



ニコニコ大百科によると、韓国では絶対的な地位にあるとのこと。ただし、その地位にあぐらをかいて自国民から搾取しているとの指摘もあり。例えば主力車種の「ソナタ」がアメリカで(日本円換算で)200万円程度の価格なのに対して、韓国では300万円とのこと。(これってダンピングとかで問題にならないの?)

韓国国民は怒っている思うけど、それでも絶対的地位にあるようです。ただ輸入車のシェアが増えてきているようで、今後は危険かもしれません。

そして、サムスン電子のスマホと同じような悩みもある様子。飽和状態の高級車市場に割り込むのは厳しく、とは言っても逆に新興国で低価格車が売れ続けるというと、それも現地の低価格車に押されることは必至で厳しいと思われる。どちらに軸足を置くのもいばらの道という感じの様子。

ストライキが毎年大きな問題になっているとの指摘もあり。


(参考)
ヒュンダイ(ニコニコ大百科)






35000台のリコールだそうで【現代自動車】ヒュンダイの米国主力コンパクト、エラントラがリコール…内装材に不具合

<やっぱり韓国的コメント>
 35000台ということですから、台数的にはたいしたことない感じですが他の車は大丈夫なのか、不安も感じます。徹底的に確認して欲しいところです。

 今回の問題はエアバックが作動して乗客を守るところ、逆に怪我させたという感じなのでしょうか、、、。


ヒュンダイの米国主力コンパクト、エラントラがリコール…内装材に不具合(2014年07月09日(水) 06時45分、レスポンス)

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)の主力小型車、『エラントラ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

これは7月1日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、エラントラのワゴン、『エラントラ・ツーリング』に関するリコールの届け出を受けた」と公表している。

今回のリコールは、内装材の不具合が原因。NHTSAによると、エラントラ・ツーリングのサイドエアバッグが展開する際、内装材に使われている金属製の部品が乗員に当たり、乗員が負傷するリスクがあるという。

リコールの対象となるのは、2010-2012年モデルとして、米国で販売されたおよそ3万5000台。2009年12月中旬から、2012年5月初旬にかけて生産された車が、リコールに該当する。

ヒュンダイモーターアメリカは、対象車を保有する顧客に連絡。8月半ばをメドに、販売店で内装材に安全対策を施すリコール作業を行う方針。 《森脇稔》

http://response.jp/article/2014/07/09/227201.html

これが現代自動車の実力!1位で凄いだろう!ホルホル【韓国】現代自動車が、米新車品質調査で1位 起亜自動車もシボレーと並んで3位に[06/20]

<やっぱり韓国的コメント>
 2chに「顧客のアンケートに基づいた順位」、「現代はアンケートで良い回答をすれば値引きする」という書き込みがあったのが気になります。それが本当ならば意味の無い数字。

 ともかく、この記事の内容が本当ならば現代自動車は売れまくりだね!

韓国絡むと全部がうそくさくなる!と思った人はクリック→


1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 00:02:52.64 ID:???.net
 米国の大手調査会社、JDパワー・アンド・アソシエーツがこのほど公表した「2014年米国自動車初期品質調査(IQS)」で、現代自動車が全20ブランドの中で1位となった。現代自がこの部門で1位になったのは06年、09年に次いで3回目。今年は昨年より4ランク上昇し、10年以上で最も良い順位だった。

 ポルシェ、ジャガー、レクサスといった高級ブランドを含む調査でも、現代自は昨年10位から今年は4位に上昇。昨年5位の起亜自動車も、シボレーと並んで3位に入った。

 JDパワーは1968年に設立された自動車市場調査機関で、米国の消費者が車を購入する際には同社の調査結果を重視する。
 今回の調査は昨年11月から今年2月にかけ、米国で自動車を購入して3カ月すぎた消費者を対象に233項目について品質満足度を調査した。

 車種別評価では現代・起亜自の5種のモデルが首位を獲得。現代自ジェネシスが中型高級車部門で、同アクセントとアバンテ(米国名「エラントラ」)が小型車・準中型車部門でそれぞれ1位となった。起亜自のスポティージRとK7(米国名「カデンツァ」も小型スポーツタイプ多目的車(SUV)・大型車部門で1位となった。
 アクセントは全調査対象207車種の中でも2位に入った。1位はポルシェのパナメーラで、現代自ジェネシスは7位だった。

鄭漢国(チョン・ハングク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2014/06/20 08:03
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/20/2014062000890.html

続きを読む

(まとめ)またやらかした韓国。今度はブラジルを怒らせる【ブラジルW杯】韓国・現代自動車 W杯ただ乗りでブラジルサッカー連盟激怒

<ブログ主コメ>
日本から見ると「またやってる」って感じだけど、ブラジルから見たら「韓国はなんと非常識なんだ!」となるんだろうね。さすが韓国、世界中を敵に回す勢いです。

本当に韓国は有り得ない!と思った人はクリック→


1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:09:37.56 ID:???.net
 サッカーワールドカップ開催に沸くブラジルでは街のあちこちが代表チームのカラーである黄色や青、緑で彩られている。

 そんなお祭りムードに冷や水を浴びせたのが、地球の裏側、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車だった。

 風にたなびくブラジルの国旗が画面いっぱいに表示され、続いてサッカーの競技場が映し出される。女性が「6」の形をあしらったペンダントにキスする。テレビの前に集まったサッカーファンが歓声をあげる。時折、車が映り込む。

 ナレーション。

<ブラジル代表チームがFIFAワールドカップで通算6回目の優勝を果たしたら、われわれの保証を5年から6年へと増やします>

<これはヒュンダイの「ヘクサ ガランチア」です。ヒュンダイだけができること。なぜなら、われわれはクオリティーに自信があるから。そしてブラジルを信じているから。さあ、その時がやってきました>

 以上は、春にブラジル国内で流されたヒュンダイのテレビCMである。ヘクサはポルトガル語で「6」、ガランチアは「保証」。
 もしブラジルが優勝したら、今年1月1日から7月13日までに新車を購入した客の保証期間を延長するというものだった。

 それが問題となった。

 ブラジルサッカー連盟は、ドイツのフォルクスワーゲンとパートナー契約を結んでいる。CMではブラジル代表チームの姿やロゴこそ使っていなかったものの、同連盟は「権利侵害」として抗議した。

 地元大手メディアでもこの問題が取り上げられ、ブラジルサッカー連盟は「ヒュンダイは連盟の利益と権利を利用していた。それがわかった時点で、すぐキャンペーンの取り止めを申し入れた」とコメントした。

 ヒュンダイはソニーやアディダスなどと並んで、FIFA(国際サッカー連盟)とパートナー契約を結んでいる。そのためワールドカップ関連商標などの利用は認められているが、「ブラジル代表」を事実上の広告塔として使ったのが失敗だった。

 現地のサッカーファンたちも、「結局、車を売ることだけが目的」「こんなキャンペーンに参加するな」などと批判した。

 さすがに巨大マーケットであるブラジルを敵に回すのはまずいと思ったのだろう。ヒュンダイはキャンペーンを取り下げ、違う形のプロモーションを始めた。

 まず7月13日までに購入した車についてはブラジルが優勝するかどうかにかかわらず保証期間を6年に延長すると表明。
 
 さらに、同社のウェブサイトでクーポンを手に入れて試乗した人にはW杯の入場券などが当たるキャンペーンに変更した。

 ブラジルサッカー連盟のマーケティング担当者は本誌の取材に「われわれが契約しているのはフォルクスワーゲンです」とした上で、「あれは、連盟の問題ではなくヒュンダイの問題でした。が、今はもう解決した問題ですからコメントする必要はありません」と大人の対応を見せた。

 ヒュンダイ本社の担当者は抗議があったことを認めた上で「現在はブラジルサッカー連盟とコミュニケーションが取れています」と回答した。

※SAPIO2014年7月号

Yahoo!ニュース NEWS ポストセブン 6月11日(水)16時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140611-00000016-pseven-kr

関連スレ
【韓国】「現代自」サッカーブラジル代表の優勝“エサ”に無許可販促キャンペーン、ブラジルサッカー連盟から猛抗議[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398247541/l50

続きを読む
最新記事
カテゴリー
応援宜しくです。
一日、一回以下のバナーをクリックして応援してくれるとはげみになります。


海外ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村
アンケート
良かったらアンケート回答ください。また、大変興味深い結果やご意見をいただいていますので、確認するだけでも面白いと思います。










「やっぱり韓国だよね」の現在順位を確認!


アクセスランキング


Ranking!
ギャラリー
  • あいかわらず寝ぼけている舛添要一東京都知事【日韓】「仁川アジア大会の経験を学びたい」、舛添都知事が五輪協力を要請、韓国大使は嫌韓デモ対策を求める
  • 人権派とは人権をネタにして稼ごうとする嘘つきのこと?【慰安婦】タイ人女性『英国兵は日本兵より酷かった』、福島『余計なことをいうな!』、福島みずほ氏が慰安婦裁判で証言工作
  • 人権派とは人権をネタにして稼ごうとする嘘つきのこと?【慰安婦】タイ人女性『英国兵は日本兵より酷かった』、福島『余計なことをいうな!』、福島みずほ氏が慰安婦裁判で証言工作
  • 日本人女は早く新大久保に来るニダ!【日韓】韓流ブーム!コリアン男子と付き合うメリット・5つ、“もう、日本男児は嫌だー”なんて思っている女子必見です★2
  • (拡散希望!)朝日新聞の犯罪行為で苦しむ日本人がいます【zakzak】在米日本人・今村照美さん「誤報はいまも米国で『利用』されている、朝日は責任を感じているのか」
  • 韓流の新手法!何が出るか分からないシークレットライブ!【韓流】ブレイク必至のイケメンボーイズグループNU’EST、シークレットライブに1000人のファンが殺到!泣き出すファン続出
  • 韓流の新手法!何が出るか分からないシークレットライブ!【韓流】ブレイク必至のイケメンボーイズグループNU’EST、シークレットライブに1000人のファンが殺到!泣き出すファン続出
  • クララという名前に騙された!本日の「この人誰?」韓国コーナーの時間です【韓流】『クララが日本に』~外国でも完璧なスタイルを誇示・・・「日本に来ました」
  • 【北朝鮮】「卑屈で間抜けな売国奴」「恥知らず」 北朝鮮が「米軍慰安婦問題」で韓国を非難
  • ライブドアブログ